謎解きイベント『ワケアリ探偵と3つの依頼』Osaka Metro の楽しみ方徹底解説!

謎解きイベント、最近では結構メジャーになってきています。
参加者自身が頭と身体を使って謎を解いていくという体験型のイベントです。
OsakaMetroでは過去に何度か周遊型の謎解きイベントを実施していますが、今回はOsakaMetroとしては初?の「BOUKEN WORKS」さんとのコラボになってます。
私自身も「BOUKEN WORKS」さんの謎解きイベントは初参加なので難易度感とかも含めて紹介したいと思います。

※謎解きイベントにおいてネタバレは厳禁です。
当ブログでもネタバレ、ヒント等は一切ありませんので安心して読んでください。

メトロ謎解き物語ワケアリ探偵と3つの依頼
部隊は大阪。古き良きものと、新しい良きものが絶妙に交差するこの都市で、3人の訳ありな探偵が事件を追う。 待ちのどこかに隠された手掛かり、意味深な謎。3つの事件を解決した時、あなたは真の結末にたどり着くでしょう。 さあ、大阪の街で繰り広げられ...

◆『ワケアリ探偵と3つの依頼』の参加方法

『ワケアリ探偵と3つの依頼』は2023年10月17日(木)~2024年5月31日(金)の期間中、Osaka Metroとその沿線で行われているイベントです。

期間中なら基本的にいつでもプレイすることができます。

参加するためには「謎解きキット」というものを購入する必要があります。

「謎解きキット」の発売場所は、

・Osaka Metroの駅構内ローソン売店
江坂駅(北改札内)
梅田駅 (中改札外/⑨番出入口下)
東梅田駅 (改札外)
天満橋駅北 (北改札外)
心斎橋駅北2号 (北改札外)
ekimoなんば
なんば駅南 (南南改札外(御堂筋線側))
天王寺駅南 (南改札内(谷町線側))
ekimo天王寺(西改札外)
なかもず駅 (改札外)
森ノ宮駅 (東改札外)

Osaka Metro案内カウンター
新大阪駅

定期券発売所
・梅田駅 ・なんば駅 ・天王寺駅

になっています。

私の場合は定期で販売駅までいけたので問題なかったのですが、最寄り駅で購入できない場合は販売場所まで行けるかどうか一度駅員に確認してみてください。

◇料金

料金は、1キット

2,700円(税込み)です。

子供料金やその他のお得な料金などの設定はないので注意してください。

内容としては、「謎解きに必要なあれこれ」と「1日乗車券」になっています。

公式サイトなどをみると、3つの物語となっていて3種類キットがあるの?って思う方もいるかもしれないですが1つのキットの中に3種類すべて入っています。

注意点としては、ローソンでの購入時も含め現金のみでしか購入できません。
クレジットカード、QR決済等すべて利用できないのでご注意ください。

ほんとに、そろそろ電車でもキャッシュレスで購入できるようにして欲しいのですが…。

鉄道とコラボしている謎解きイベントの場合、乗車券も凝っていて謎解きに必要なピーズになることが多いのですが今回は普通の1日乗車券でした。

もし、謎解きはしないけれど付き添いとしていくという場合は、1日乗車券を買っておくことをお勧めします。

その場合は、
大人 820円 【土日祝は 620円】
子供 310円

になります。

なぜか土日祝のほうが安いのでお間違いないよう。

◇必要なもの、あったらいいもの

まず、絶対必要なものがLINEアプリです。

LINEに答えを入力する必要がでてくるので、LINEがないと継続不能になります。

スマホがない場合などは、誰か持ってる人と一緒に行くなど対応してください。

ここからは、あったほうがいいものですが

電車に長い事乗るので、乗り物酔いしやすい人は酔い止めなどを持って行くことをお勧めします。

あと、結構歩いたりもするので動きやすい服装のほうがいいかなとも思います。
特に靴なんかは疲れにくいのを選んだほうがいいかも。

もう一つ、謎解きのお供「バインダー」特に周遊系の謎解きの場合は机とかがないのでバインダーがあると便利ですよ。

◆今回のイベントの難易度

あくまで私の主観ですが、

10段階でいうと4~5くらいかな?
謎解き初心者向けなのかな?ってくらいの難易度設定だったように思います。

こういう言い方が正しいかどうかわからないですが、良くも悪くも誘導がしっかりしている感じです。

難しいものだと、ほんとに取っ掛かりすら見えてこないみたいなのもあるのでそこから考えないといけないのですが。

どのようにすれば謎が解けるかがけっこう親切にわかりやすくなってるなと思いました。

なので、謎解きってあんまりしたことがないって人でもヒントを見ずにクリアできる人も少なくないんじゃないかなと思います。


今回のイベントは4つのパートに分かれているんですが、特に日を分けてやる必要もなく連続してできます。

前半の3パートは実際に電車に乗っていろんな場所へ行き謎を解く周遊パートになっていて、最後の1パートは場所に関係なくどこでもできる謎解きパートになっています。

私の場合、10時過ぎくらいに謎解きキットを購入して前半の周遊パートが終わったのが17時くらい、そこから謎解きが出来そうなカフェを探して移動して後半謎解きパートが終わったのが20時前ってところでした。

私は街ブラもかねて周遊系の謎解きに参加している節もあるので、寄り道とかもしてしまってるのでこれくらいの時間なのかなって感じですが。

前半の周遊パートで7時間使ってますけど、ご飯食べたり休憩もしてたりなので問題さえすいすい解けるなら5時間いらないかもくらいで終わりそうです。

周遊パートさえ終わらせれば後は家でも謎は解けるので、それくらいのペース配分で考えててもいいと思います。

◆謎解き以外の部分について

鉄道とコラボしている謎解きの魅力の一つが普段いくことのない場所にも行けるってところかなと思っているのですが、今回は私の行動範囲ともろにかぶっていたようでよく行くようなところばっかりだったのが個人的にちょっと残念でした。

鉄道コラボあるあるなんですが、目的の駅が急行が止まる駅。
みたいなのがあるんですけど、地下鉄だと普通しかないので割とマイナー駅にもいくイメージだっただけに残念です。

普段いかないところに行って、ここよさそうだから後日ゆっくり行こうってなることもありますからね。

あと、周辺施設だったり飲食店のクーポンがついてるなんてこともよくあるのですが今回はありませんでした。

クーポンとかも知らない店を開拓できるので結構ありがたかったんですけどね。

◆注意事項

謎解きイベントは基本的にネタバレ禁止です。
今回のイベントも例にもれずなので絶対にSNSなどで答え、ヒントなどを投稿しないようにしましょう。

それでは、謎解き楽しんでください!


記事を読んでわかりにくいところとか、疑問なところがあればコメントください。
できる限りお答えさせていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました